- ホーム
- 基本情報技術者試験対策eラーニング
合格にグッと近づく!科目A試験免除制度(旧:午前免除試験制度)
科目A試験免除制度とは、科目A免除試験に合格すると、本試験の科目A試験が1年間免除されるという制度です。
本試験は科目B試験だけ受験すればよいので、難易度の高い科目B試験の勉強だけに集中することができます。
こんな方におすすめ
- 科目A免除(旧:午前免除)制度を活用して基本情報技術者試験の合格へ近づきたい
- 低価格でeラーニングを活用したい
- わからない問題はチュータに質問したい
- 「科目A(旧:午前問題)」「科目B(旧:午後問題)」両方対策したい
- 時間や場所を選ばずにオンラインで学習したい
基本情報技術者試験対策eラーニング
NEWS
6・7月科目A免除試験対応!
4月9日14時まで割引キャンペーン実施中です!ぜひこの機会にお申し込みください。
25歳以下限定割引!
基本情報技術者試験の合格を応援するため、25歳以下限定で割引を実施中!
【2025年6・7月】科目A免除試験対応講座
-
SALE 25%OFF
【2025年6・7月】科目A免除制度対応
【科目A免除制度対応】2025年版 『合格ナビ付』 基本情報技術者試験 総合対策コース
- チュータ
- あり(実力養成レッスンのみ)
- 学習時間
- 135時間
4月9日14時までキャンペーン実施中!
- 初級
通常価格 ¥35,475(税込) 通常価格
¥47,300セール価格 ¥35,475(税込) 単価 あたり -
SALE 20%OFF
【2025年6・7月】科目A免除制度対応
【科目A免除制度対応】2025年版 基本情報技術者試験 合格総合対策コース
- チュータ
- あり(実力養成レッスンのみ)
- 学習時間
- 125時間
4月9日14時までキャンペーン実施中!
- 初級
通常価格 ¥29,040(税込) 通常価格
¥36,300セール価格 ¥29,040(税込) 単価 あたり
25歳以下限定価格!
【2025年6・7月】科目A免除試験対応講座
-
SALE 30%OFF
【2025年6・7月】科目A免除制度対応(25歳以下限定)
25歳以下限定!2025年版 『合格ナビ付』 基本情報技術者試験 総合対策コース
- チュータ
- あり(実力養成レッスンのみ)
- 学習時間
- 135時間
4月9日14時までキャンペーン実施中!
通常価格 ¥33,110(税込) 通常価格
¥47,300セール価格 ¥33,110(税込) 単価 あたり -
SALE 25%OFF
【2025年6・7月】科目A免除制度対応(25歳以下限定)
25歳以下限定!2025年版 基本情報者試験合格総合対策コース
- チュータ
- あり(実力養成レッスンのみ)
- 学習時間
- 125時間
4月9日14時までキャンペーン実施中!
通常価格 ¥27,225(税込) 通常価格
¥36,300セール価格 ¥27,225(税込) 単価 あたり
お気軽にご相談ください
受付時間 10:00~12:00 / 13:00~17:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)
これまで多くのお客様を合格に導いたBizLearnがご相談を承ります。
ぜひお気軽にご相談ください。
【具体的ご相談例】
- 科目A免除修了試験について知りたい
- オンラインスクールについて質問したい
- スクールとeラーニング学習の違いについて知りたい
※基本情報技術者試験の申し込みに関する不明点は、IPAへお問い合わせください。
※通信料はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。
コース概要
合格ナビとは
- 2023年度から始まる新制度を徹底解説!
- 科目A試験・科目B試験の学習方法について解説
- 各セクションの問題の解き方・読み方の解説で、問題を解く為のテクニックを学ぶことができます。
科目A免除制度とは
本講座はIPA認定講座となり科目A免除制度(旧:午前免除)を取り入れています。「科目A免除修了試験(旧:午前免除)」に合格することで本試験では科目B試験のみを受験することができます。
受講者の声(50代)
2021年秋季の基本情報処理技術者試験に市販の参考書を購入して独学で臨みましたが、全く歯が立たず、こちらのコースを利用しました。このコースでは全ての分野でより詳しい内容が掲載されており、また動画解説は非常に分かりやすく、あらゆる面で学習がしやすいと感じました。手ごろな価格で内容の濃い学習ができ、コスパに優れたおすすめのカリキュラムと思います。
科目A免除試験日程(旧:午前免除試験)
BizLearnの基本情報技術者試験対策講座はIPA認定講座となり、科目A免除制度(旧:午前免除)を取り入れています。
科目A試験免除制度とは、科目A免除試験に合格すると、本試験の科目A試験が1年間免除されるという制度です。
本試験は科目B試験だけ受験すればよいので、難易度の高い科目B試験の勉強だけに集中することができます。
試験日程 |
【1回目】2025年6月8日(日) 【2回目】2025年7月27日(日) |
---|---|
会場 |
東京都内・名古屋市内・大阪市内 |
試験時間 |
9:30~11:00 |
徹底サポート

担任チュータの徹底個別学習指導
BizLearn が選ばれる理由の1つに「担任チュータ制度」があります。学校のように学習者1人ひとりに担任が付き、徹底個別学習指導を行います。「これ、どうやって解くんだろう…」と学習がストップすることはありません。チュータに質問すれば、24時間以内に返事が返ってきます(ただし、土日祝日等の当社の非営業日は除く)。

合格までを徹底ナビゲーション
あなたの合格を左右するのは、いつ何を学ぶかです。合格ナビが、あなたの試験合格に向けてペースメーカーの役割を果たします。はじめて受験する方にありがちな「いつ何を学べばよいかわからない!」といった不安を解消し、適切なペースで学習を計画的に進めることが可能となります。
※合格ナビ付 基本情報技術者試験合格総合対策コースのみ
BizLearnの学習メソッド
eラーニング最大手の当社が制作したeラーニングは、オンライン完結学習の為、学習をした全てのデータが蓄積されます。
その学習データをもとに合格まで効率よく学習を進めることができます。

分かりやすい動画学習
収録されている22本の動画があなたの知識定着をサポートします。BizLearnの講座は、テキストや図での学習に加えて動画での学習も可能です。オンライン上で、実際に対面で授業を受けているような感覚での学習を実現しています。
受講者の声(20代・学生)
ていねいに回答、添削いただきありがとうございました。動画での説明は何より分かりやすく、独学で本で進めるよりも圧倒的に理解が深まりました。この調子で頑張ろうと思います。ありがとうございました。

学びやすい学習の設計
学習中に出てきた重要単語や語句を辞書のように確認できる用語解説機能や、学習ペースの確認などに使用できる累計ページビュー数、ダウンロードして使う学習進捗管理表(Excelファイル)、あなただけの弱点傾向をつかむことができる弱点チェックなど勉強を効率よく進める上での機能が充実しています。
受講者の声(20代・会社員)
エクササイズ等や用語集で各章の振り返りやわからない単語を調べられたので良かった。また、チュータも間違えた箇所についての解説もていねいに行っていたので反省点に繋げやすかった。

実際の試験を想定した模擬テスト
講座内の模擬テストは実際と同じ問題数・受験時間で実施され、出題形式は試験同様のCBT方式を取り入れています。模擬試験は無制限に受けられ毎回問題も変わるので、時間配分のコツをつかめます。また、模擬テスト結果はすぐに採点され、解答、解説、弱点分析、合否判定の画面が表示されます。
受講者の声(20代・会社員)
書店で買ったテキストよりも内容が充実しており、テキストでは触れられていないが過去問には出題されている場所を確認できました。特に購入したテキストではアルゴリズムの説明が足りず理解が難しいと思っておりましたが、こちらのコースは1つずつ手順があるので理解しやすかったです。また、取り上げられているアルゴリズムも過去問で見かけたものが多く、試験対策としてよいと思いました。
CBT方式とは?
2021年4月より基本情報技術者試験は、CBT方式での試験が実施されています。BizLearnの基本情報技術者試験合格総合対策コースはPCで受講可能なため、あらかじめCBT方式に近しい環境で模擬テスト・練習問題に臨むことができます。CBT方式での受験に不安を抱えている方にもお勧めです。詳細はお申し込みページのサンプルよりご確認ください。
採点方法が素点方式からIRT方式へ
CBT方式での試験は出題される内容が受験者によって異なります。 その際、1問1点で計算されてしまうと、問題の難易度によって不公平が生まれてしまうため、IRT方式を取り入れることで、平等な合格基準が引かれるようになりました。
どんな問題が出題されるかは運次第ですが、難しい問題が多く出題された場合も、受験者の正答率によって配点が調整されるので、受験者の能力レベルが正当に判定される仕組みとなっています。
受講者様の声
他社比較
「徹底サポート」にこだわっています!
BizLearn の講座は「徹底サポート」にこだわり講座の開発を行っています。基本情報技術者試験合格まで効率的に学習を進めていただけます。

BizLearnの実績

科目A免除修了試験 (旧:午前免除)合格率93% ※
eラーニングに含まれている模擬テストを受講してから試験に臨んだ場合、科目A免除修了試験の合格率は93%です。
科目A免除修了試験の対策もeラーニングでバッチリです!
※合格率は2020年7月に行われた午前免除修了試験の結果で算出。午前免除修了試験受験者のうち、eラーニングコース「午前問題」に含まれている模擬テストを1回以上取り組んだ人の合格率は93.3%となっています。

受講者 満足度90%※
BizLearnの基本情報技術者試験対策eラーニングは科目A試験・科目B試験(旧:午前試験・午後試験)どちらも対策でき、科目A免除修了試験も受験できるオールインワンコースです。
試験の合格に向けてeラーニングで効率的に対策をしましょう。
※2018年版,2019年版,2020年版 実力養成レッスンのコースレビューで、90%の方が「とても満足している」または「どちらかといえば満足している」と回答。
How to apply お申し込み方法
ご入金後、3営業日以内に当社よりお客様へ、ユーザIDおよびパスワードをEメールにてご連絡いたします。
-
お客様情報入力・お支払い
講座詳細ページより[カートに追加する]ボタンをクリックし、カートにお進みください。
必要事項をご入力の上、クレジットカード・コンビニ決済いずれかの方法でお支払いください。
入金いただいた翌営業日が入金確認日となります。 -
パスワード受領
入金確認日から3営業日以内に、ユーザIDおよびパスワードをお申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
-
受講開始
いよいよ受講開始です!
ぜひ、BizLearnのeラーニングで効果的かつ効率的に必要なスキルを習得していきましょう!
FAQ よくあるご質問
-
Q.
試験はどこで行われますか。
-
A.
-
Q.
「実力養成レッスン」はいつまでに修了すればよいですか。
-
Q.
科目A免除修了試験の申し込みはどのようにすればよいですか。
-
Q.
科目A免除修了試験の持ち物について
-
Q.
試験の合否はいつわかりますか?
-
Q.
閲覧期間とは何ですか。
-
Q.
科目A免除修了試験の新型コロナウイルス対策について

LINEお友達追加で攻略ガイド無料ダウンロード!
基本情報技術者試験に合格するための情報を無料公開しています。基本情報技術者取得のメリットや新制度に対応をした学習のポイントについて徹底解説!
受験を検討中の方やこれから受験予定の方はぜひご覧ください。